産業用不動産特化型REIT

産業ファンド投資法人

産業用不動産特化型REIT

産業ファンド投資法人

産業用不動産特化型REIT

産業ファンド投資法人

産業用不動産特化型REIT

産業ファンド投資法人

産業用不動産特化型REIT

産業ファンド投資法人

産業用不動産特化型REIT

産業ファンド投資法人

IIFについて

産業ファンド投資法人(IIF)は、日本で唯一の産業用不動産REIT(リート)として、2007年10月に東京証券取引所に上場(証券コード3249)いたしました。
IIFはあらゆる産業活動の基盤となり、中長期にわたり、安定的な利用が見込まれる、物流施設及び工場・研究開発施設等並びにインフラ施設に投資し、収益の安定的な確保と運用資産の着実な成長を図ることにより、投資主価値の継続的な拡大を目指していきます。
IIFは、株式会社KJRマネジメントと資産運用委託契約を締結し、本投資法人の規約および投資方針に基づいた資産運用業務を委託しています。

IIFの特徴

IR情報

1口当たり分配金2025年3月21日現在

2025年1月期(第35期/ 実績)

3,524

2025年7月期(第36期 / 予想)

3,450

2026年1月期(第37期 / 予想)

3,210

ポートフォリオデータ2025年1月31日現在

物件数

110

取得価格

507,609百万円

稼働率

99.9

KJRMによるCREカーブアウト説明会

KJRMによるCREカーブアウト説明会

KJRMによるCREカーブアウト説明会

<日程>
2025年9月5日(金)

<プログラム>
1.CREカーブアウトの概要・メリット
2.JMFのCREカーブアウト案件
3.日本の不動産とCREカーブアウトの可能性

IR・PRニュース

RSS

もっと見る

    もっと見る

    IIF
    ポートフォリオ

    もっと見る